占いといえばと何?と聞かれて”タロットカード”と答える人も多いほどポピュラーなタロットカード占いですが、いざ自分でやってみようと思ってもやり方がわからないという人もいるのではないでしょうか。
そこで今回は、これからタロットカード占いを始める初心者向けにタロットカード やり方を解説していきます。
タロットカード占いに必要なものは?
タロットカードで占いをする際に必要なものは、基本的にタロットカードさえあれば問題ありません。
タロットカード自体は比較的どこでも購入することが可能で、デザインも様々あるため気に入ったタロットカードを購入しましょう。
タロットカード以外では、出来ればタロットクロスを使用することをおすすめします。
タロットクロスを使用することにより、タロットカードを傷つけることもなく、シャッフルもしやすくなります。
タロットクロスが無い場合は、普通のテーブルクロスでも代用できます。
初心者におすすめは「ワンオラクル」
これからタロット占いを始める方におすすめな方法は、「ワンオラクル」という占い方法です。
タロットカード占いには、さまざまなスプレッド(カードの並べ方)が存在しますが、その中でも最もシンプルな方法がワンオラクルになります。
さらにタロットカードは大アルカナの22枚と小アルカナの56枚で構成されており、本格的に占いをする際には全78枚を使用して占いをしますが、最初は大アルカナの22枚のみを使用して占いを始めてみましょう。
ワンオラクルのやり方
それではワンオラクルのタロットカード やり方を解説します。
1.カードをシャッフル・カットする
まずはカードを裏向きのまま置き、時計回りでぐるぐるとかき混ぜていきます。
ここでは占いたい内容をしっかりとイメージしながら必ず「時計回り」に混ぜましょう。
充分に混ざったと感じたらカードを1つの山にまとめ、それを3つの山に分けます。
そして3つの山を任意の順番で1つにまとめましょう。
3つの山に分ける工程と、それを1つにまとめる工程は必ず左手で行うようにしましょう。
最後に1つにまとめた山を180°回転(上下逆さま)にして準備完了です。
2.カードを1枚めくる
ワンオラクルでは、カードを1枚めくり占いを行うシンプルな方法です。
そのカードのめくり方には特に決まりはなく、直感で選ぶこととなります。
山の1番上をめくる
山を横に崩して1枚選ぶ
山を適当なところで2つに分けて出たカード
など「これだ」と感じた方法で選びましょう。
3.めくる時は上下が入れ替わらない様に気をつける
タロットカードには、「正位置」と「逆位置」で意味が変わってしまう特徴があるため、カードをめくる際には、カードの上下が入れ替わらない様にする必要があります。
そのため、上下の向きが変わらない様に横方向でめくるようにしましょう。
4.現れたカードの意味を読み解く
めくって現れたカードの意味を自分なりに読み解きましょう。
カードの持つ意味は同じでも、占う内容や感じ方によって解釈も変わってきます。
意味を読み解くコツは、カードの持つ直接的な意味を派生させて考える事です。
例えば「運命の相手はどんな人?」という占いの内容で、”正義”の正位置が現れました。
正義の正位置は「公平」や「裁き」の意味がありますが、そこから解釈を派生させていき「公平・裁き→真面目」と読み解けます。
このように自分の直感を信じて占ってみましょう。
慣れるまでは毎日やってみる
現れたタロットカードの意味を、占う内容に沿って読み解くには慣れが必要で、最初のうちはなかなかスムーズにいかない事でしょう。
しかし慣れてしまえば、重要な選択をするシーンや、少し迷いがある際に勇気やきっかけをくれる頼もしい味方になってくれることでしょう。
慣れるためにも繰り返し占いをして、タロットカード やり方をしっかりと身につけましょう。
タロットカード やり方まとめ
これからタロットカード占いを始める初心者の方におすすめの「ワンオラクル」を紹介しました。
タロットカード やり方は様々あるため、まずはシンプルなワンオラクルで流れや感覚を掴むことをおすすめします。