みなさんは、「カップル」というトランプゲームをご存知でしょうか?トランプゲームは少人数から大人数まで、かつ子供から大人まで幅広く遊ぶことができるゲームですが、カップルは基本的に1人で遊ぶことができるトランプゲームです。今回は、この「カップル」のルールや遊び方についてご紹介していきます!
カップルの遊び方について
用意するものは、トランプ52枚(ジョーカーを除きます)です。1人で遊べるゲームです。カードを並べながら、左右・上下・斜めに同じ数字のカードがあったら、そのカードを1組にして「カップル」として取ります。こうやってカップルの組み合わせを作っていき、すべてのカードをカップルにして取り除くことができれば成功となります。成功した場合は、26組のカップルができます。
カップルのルールについて
- 【カードを並べる】カードをよくきって、表(おもて)向きに4枚を1段として場に並べていきます。並べる方向は必ず、左から右へ4枚です。
- 【同じ数字のカードを取る】同じ数字のカードを取り、2段、3段と並べていきます。並べながら、同じ数字のカードが2枚あれば場から取り除きます。とったカードは横によせておきます。
- 【取れるカードの位置】取ることができるカードは、上下・左右・斜め(右下・右上・左下・左上)に並んでいるカードです。
- 【空いた場所にカードをずらす】とったカードの空きには、そのつど場札をつめていきます。つめる順番は、必ずならべた順番通りに繰り上げてつめます。2段目の左端のカードは、1段目の右端につめます。
- 【同じ数字のカードが並んだら取る】場札をつめ終わったときに、同じ数字のカードが2枚カップルとしてとれる位置にあったら、それもとることができます。
- 【すべての場札がなくなったら成功】場札を並べながら、同じ数字のカードを2枚1組でとっていき、すべての場札を2枚1組にしてとることができたら成功です。
特別ルール
- カードの入れ替えを可能にする
難易度を少し下げたい場合は、カードの場所の入れ替えを可能にします。ただし、何度も入れ替えていては必ずクリアすることができてしまうため、あらかじめ入れ替えができる回数を決めておくのがよいでしょう。
- カードを2組にする
1組のカードでクリアするコツを掴んだら、2組のカード104枚を使ってチャレンジし、全部で52組の「カップル」をつくることができれば、ゲームクリアとなります。
- 無制限ルール
カードを詰める前に、何組でもそろっていたら取ることができるルールです。難易度がやさしくなるため、初心者におすすめのルールです。
- 難易度易ルール
カードを全部とることができなくても、あらかじめ設定した枚数以下の残りなら勝ちとなるルールです。難易度が下がるため、こちらも初心者におすすめのルールです。
カップルの攻略方法について
カップルは運任せのゲームといっても過言ではありません。最初に切ったカードの順番、並んだカードの順番によって、ある程度クリアできるかできないかが決まってしまいます。1度失敗しても諦めずに何度も挑戦することで、成功率が上がっていくでしょう。何度も練習して慣れていくことが大切です。
まとめ
今回はトランプゲーム「カップル」のルールと遊び方についてご紹介させていただきました!カップルは一人でもトランプさえあれば手軽に遊ぶことができるゲームです。初めは最後まで成功することができずに難しく感じるかもしれませんが、運要素が多いゲームですので、あきらめず何度も挑戦してみましょう。難しい場合は、特別ルールなどを設けてたくさん実践してみましょう!自分の運試しも兼ねてゲームをしながら試してみるのも楽しめそうですね!