MENU
  • トランプゲーム
  • トランプルール
  • トランプ豆知識
  • 花札
  • 百人一首
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
トランプのことならトランプゲーム.jpにお任せ!
トランプゲーム.jp
  • トランプゲーム
  • トランプルール
  • トランプ豆知識
  • 花札
  • 百人一首
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • トランプゲーム
  • トランプルール
  • トランプ豆知識
  • 花札
  • 百人一首
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. トランプルール
  3. 【トランプ】ゲーム『バルビュ(Barbu)』ルールと遊び方を紹介!

【トランプ】ゲーム『バルビュ(Barbu)』ルールと遊び方を紹介!

2025 11/14
トランプルール
2025-11-24
トランプゲーム.JP
海外在住者に向けて情報を発信しています。
【トランプ】ゲーム『バルビュ(Barbu)』ルールと遊び方を紹介!

トランプのゲーム『バルビュ(Barbu)』はおもにヨーロッパで遊ばれているゲームです。日本では決してメジャーとはいえませんが、やってみると面白いとの声は多数あります。この記事ではバルビュ(Barbu)のルールや遊び方について詳しく解説していますので、参考にしてぜひ遊んでみてください。

目次

バルビュ(Barbu)ルール

バルビュ(Barbu)は4人で遊ぶのがおすすめのゲームです。ルールとしては必ず4人でなくてはならないわけではありませんが、4人程度の人数が一番楽しめるでしょう。

必要なものはトランプ。ジョーカーは抜いて52枚を使用します。ヨーロッパでは本来32枚のカードで遊ぶので、ヨーロッパ気分をより味わいたい場合は2~6を抜いて遊んでください。

カードの強さは強い順にA→K→Q→J→10→9→8→7→6→5→4→3→2です。

バルビュ(Barbu)遊び方

バルビュ(Barbu)は7種類のゲームルールがあり、それを順に選んで遊ぶゲームです。本来はプレイヤー全員が7種すべて選んで終了なので、4人であれば28回ものゲームとなります。それだと非常に時間がかかってしまうので、ルールの数を減らしたり、1人3回ずつ選んで終わりにしたり、短縮しても楽しめるようです。

ここからはバルビュ(Barbu)の遊び方を詳しく説明します。

ゲームの準備

まずディーラーを決めます。ディーラーの決め方は自由ですが、1ゲームごとに隣の人に交代していきましょう。

ディーラーがゲームを決める

ディーラーはすべてのカードをプレイヤーに配り、自分の手札を見てから遊ぶゲームのルールを7種類の中からひとつ決めます。

得点がマイナスになるゲームは5種類です。

  • ノートリック
  • ノークイーン
  • ノーハート
  • ノーハートキング
  • ノーラストツー

得点がプラスになるゲームが2種類あります。

  • 切り札
  • ドミノ

1度選んだルールを再び選ぶことはできないため、このルール決めは非常に重要です。ゲームのルールと遊び方は以下で紹介します。

ダブルの宣言

ゲームが決まったら、ディーラーの左隣から順に1度ずつ、ダブルの宣言を行うことができます。切り札ゲームの場合は切り札が決まってから、ドミノの場合は最初の数字が決まってから宣言してください。

ダブルは、特定のプレイヤーに対して宣言します。何人に宣言しても良いですが、ディーラーだけは1人にしか宣言できません。ダブルはゲーム終了後の点数計算の際に影響します。

得点がマイナスになるゲームの遊び方

5種類ありますが、基本的な遊び方は他のトランプゲームでも行われるようなトリックテイキングゲームです。

トリックテイキングゲームの遊び方

ノーハート、ノーハートキングを選んだ場合、ハート以外のカードを持っている人はリードにハートを出すことはできません。

最初はディーラーが1枚リードカードを出します。

その後反時計回りに1枚ずつカードを出しますが、このとき出すカードは、リードと同じスートにします。ない場合のみ違うスートを出してください。

全員1枚ずつ出したら終了です。トリックの勝者はリードと同じスートで、最も強い数字を出した人です。勝者は場に出たカードを獲得し、次のトリックのリードカードを出します。

手札が無くなるまで繰り返してください。

得点一覧

以下のような得点となります。

ゲームの名前得点
ノートリックトリックの勝者は―2点
ノークイーンQを1枚とるごとに―6点
ノーハートハートを1枚とるごとに―2点、ハートのAだけ―6点
ノーハートキングハートのKをとると―20点
ノーラストツー最後のトリック勝者は―20点、最後から2つ目のトリック勝者は―10点

得点がプラスになるゲームの遊び方

得点がプラスになる2種類のゲームのルールを説明します。切り札ゲームはトリックテイキングゲームで、ドミノは七並べのようなゲームです。

切り札ゲームの遊び方

まずディーラーが切り札のスートを宣言してスタートです。ディーラーがリードとなる任意のカードを1枚出してトリックテイキングゲームをしますが、この時出すカードは必ず以下の順で選んでください。

  • リードされたスートのカード(リードが切り札の場合は、場にあるカードより強い数字のカードを選ぶ)
  • 切り札のスートで、場にあるカードより強い数字のカード
  • その他のカード

トリックの勝者は+5点を得ることができます。

ドミノの遊び方

まずディーラーが最初の数字を宣言します。七並べであれば7ですが、バルビュ(Barbu)では任意の数字で良いです。そして、ディーラーから時計回りにプレイします。

プレイの内容は以下の通りです。

  • 宣言された最初の数字と同じ数字のカードを1枚出す
  • これまで出たカードと同じスートで、数字が1つ違うカードを出す
  • パス(①も②もできない場合のみ)

手札が全てなくなったら上がりです。

上がった順に点数が付きます。1位は+45点、2位は+20点、3位は+5点、4位以下は-5点です。

ダブルの得点を計算

ダブルを宣言した人とされた人の得点差を計算し、加算します。

例えば、ノーラストツーでAさんがBさんにダブルを宣言し、Aさんが―20点、Bさんが-10点を得ていた場合について説明します。

AさんとBさんではAさんの得点が低く、得点差は10点ですね。なので、Aさんの得点は、-20点から得点差の10を引いて―30点、Bさんは―10点に得点差の10を足して0点となります。

ここで、BさんからもAさんにダブル宣言をしていた場合には、さらにAさんは-10点、Bさんは+10点となります。

最終得点

ゲームを一通り遊び終えたときにすべての点を合計し、高得点だった人が勝者です。

それぞれのゲームごとに得点が違いますし、ダブルの宣言があればさらに得点計算が必要になります。そして、通常のルールであれば4人が7種類のゲームを選択するので28回も行われます。複雑なので、得点表のようなものを用意して記録しておくと良いと思います。

まとめ

バルビュ(Barbu)はルール通りに行うととても時間がかかるゲームですが、省略して行っても十分楽しめそうなゲームだと思います。人数も4人程度であれば遊べ、必要なものはトランプだけ。遊び方も比較的簡単なので手軽にできるのではないでしょうか。ルールを覚えてぜひやってみてください。

トランプルール
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • ライトニングバカラ攻略法|初心者にもわかるルールや遊び方

この記事を書いた人

トランプゲーム.JPのアバター トランプゲーム.JP

トランプゲームのことならトランプゲーム.JPにお任せ!
トランプを使ったゲームのルールや、豆知識などお役立ち情報をお届けします。

関連記事

  • 【トランプ】ゲーム『ブリスコラ・キアマタ』ルールと遊び方を紹介!
    【トランプ】ゲーム『ブリスコラ・キアマタ』ルールと遊び方を紹介!
    2025-11-17
  • 【トランプ】ゲーム『ゴップ』ルールと遊び方を紹介!
    【トランプ】ゲーム『ゴップ』ルールと遊び方を紹介!
    2025-11-10
  • 【トランプ】ゲーム『ドンキー』ルールと遊び方を紹介!
    【トランプ】ゲーム『ドンキー』ルールと遊び方を紹介!
    2025-10-27
  • 【韓国花札】『ソッタ』とは?ルールと遊び方を紹介!
    【韓国花札】『ソッタ』とは?ルールと遊び方を紹介!
    2025-10-02
  • 【トランプ】ゲーム『フーラ』ルールと遊び方を紹介!
    【トランプ】ゲーム『フーラ』ルールと遊び方を紹介!
    2025-09-26
  • 花札に似てる?『ゴーストップ(GO-STOP)』ルールと遊び方を紹介!
    花札に似てる?『ゴーストップ(GO-STOP)』ルールと遊び方を紹介!
    2025-09-22
  • 【トランプ】ゲーム『悪党(Scoundrel)』ルールと遊び方を紹介!
    【トランプ】ゲーム『悪党(Scoundrel)』ルールと遊び方を紹介!
    2025-08-28
  • 【トランプ】ゲーム『スラップジャック』ルールと遊び方を紹介!
    【トランプ】ゲーム『スラップジャック』ルールと遊び方を紹介!
    2025-08-24

※当サイトは、海外在住者の方に向けて情報を発信しています。

カテゴリー
  • カジノゲーム (26)
    • カジノ関連 (4)
    • ルール (14)
    • 必勝法 (4)
  • コラム (19)
  • その他 (15)
  • その他のカードゲーム (32)
    • オラクルカード (4)
    • タロットカード (7)
    • ルノルマンカード (2)
    • 百人一首 (7)
    • 花札 (7)
  • トランプルール (67)
  • トランプ豆知識 (31)
    • トランプアプリ (10)
    • トランプマジック (5)
    • トランプ占い (2)
タグ
1人で遊べる 2人で遊べる 3人で遊べる 4人で遊べる カジノゲーム 大人数で
新着記事
  • 【トランプ】ゲーム『バルビュ(Barbu)』ルールと遊び方を紹介!
    【トランプ】ゲーム『バルビュ(Barbu)』ルールと遊び方を紹介!
    2025-11-24
    トランプルール
  • 【トランプ】ゲーム『ブリスコラ・キアマタ』ルールと遊び方を紹介!
    【トランプ】ゲーム『ブリスコラ・キアマタ』ルールと遊び方を紹介!
    2025-11-17
    トランプルール
  • 【トランプ】ゲーム『ゴップ』ルールと遊び方を紹介!
    【トランプ】ゲーム『ゴップ』ルールと遊び方を紹介!
    2025-11-10
    トランプルール
  • 【トランプ】ゲーム『ドンキー』ルールと遊び方を紹介!
    【トランプ】ゲーム『ドンキー』ルールと遊び方を紹介!
    2025-10-27
    トランプルール
  • 「F1/エフワン」ソニー・ヘイズはなぜトランプを持ち歩く?最後のカード?
    「F1/エフワン」ソニー・ヘイズはなぜトランプを持ち歩く?最後のカード?
    2025-10-19
    コラム
人気記事
  • トランプ投げのカッコいいやり方とは?コツやおすすめトランプ、投げ方動画も紹介!
    トランプ投げのカッコいいやり方とは?コツやおすすめトランプ、投げ方動画も紹介!
    2024-04-01
    トランプマジック
  • 簡単だけどすごいトランプマジック3選!小学生やマジック初心者におすすめ
    簡単だけどすごいトランプマジック3選!小学生やマジック初心者におすすめ
    2023-10-14
    トランプマジック
  • 【トランプ】『ソリティア』ルールと遊び方を紹介!
    【トランプ】『ソリティア』ルールと遊び方を紹介!
    2023-10-03
    トランプルール
  • トランプの『J』ジャックの意味は何?由来や身分は?モデルは誰?
    トランプの『J』ジャックの意味は何?由来や身分は?モデルは誰?
    2023-11-29
    トランプ豆知識
  • 【トランプ】闇のゲーム?『バサ』噂のルールとは?危険や禁止と言われるのは何故?
    【トランプ】闇のゲーム?『バサ』噂のルールとは?危険や禁止と言われるのは何故?
    2024-03-28
    トランプルール
  • 初心者でもできる!選んだカードを当てるトランプマジック 3選!
    初心者でもできる!選んだカードを当てるトランプマジック 3選!
    2024-02-23
    トランプマジック
  • 【トランプ】『スピード』ルールと遊び方を紹介!
    【トランプ】『スピード』ルールと遊び方を紹介!
    2023-10-08
    トランプルール
  • 【トランプ】『銀行(お金)』やり方・ルールと遊び方を紹介!
    【トランプ】『銀行(お金)』やり方・ルールと遊び方を紹介!
    2023-11-26
    トランプルール
  • タロットカードで一番良いと言われるカードはどれ?逆に一番悪いカードは?
    タロットカードで一番良いと言われるカードはどれ?逆に一番悪いカードは?
    2024-01-20
    タロットカード
  • 簡単トランプ恋占いのやり方3選!恋愛運や気になる相手との相性は?
    簡単トランプ恋占いのやり方3選!恋愛運や気になる相手との相性は?
    2023-11-11
    トランプ占い

© トランプゲーム.jp.

目次